Rescue Essentials | レスキューエッセンシャルズ
戦術現場に応える万能医療バッグ
TCCC、BLS、IV、AED 対応のフル装備を収納可能で、ジャンプバッグやショルダーとして携行可。7つの色分けモジュール、外部 PALS、迅速アクセス用ポケット、工具ホルダーなど多彩な収納機能を備え、効率的な医療対応をサポートします。
B12RE001、B12RE002、B12RE003
61 x 38 x 13 cm
2 kg
ブラック、オリーブドラブ、レッド
Tacops
M-10 メディカルバックパック
内部収納やポーチが充実した設計のバッグ。
M-9 アサルトメディカルバックパック
M-9は、特殊作戦18D衛生兵としても活躍した Tier 1 PA (医師助手) の監修のもとに設計された医療バッグです。 限られたスペースで作業する特殊部隊の衛生兵に必要な救急アイテムを運ぶために開発され、携行性と収容力を両立した設計はそれまでの救急バッグの概念を覆す画期的な発明でした。 バッグ単体での提供はもちろん、ご希望に基づき内容物をセットにしたキットでのご提案も可能です。
M-5 メディカルバッグ
収納自在、医療現場の頼れる相棒
M-4 特殊部隊メディカルバッグ
携帯性と実用性を両立
MERET | メレット
OMNI PRO X|オムニプロエックス
メインコンパートメントには大小さまざまなアイテムを収納可能です。 用途に合わせてバッグの側面に新しいモジュールを取り付けることができます。 バックパック、ショルダーバッグ、ブリーフケーススタイルで持ち運ぶことができます。
RAPID™ PRO X|ラピッドプロ エックス
このバッグは、Basic Life Support (BLS 一次救命処置) および Advanced Life Support (ALS 二次救命処置) の初期対応者向けに設計されています。 パッド入りのバックパックストラップが重量を分散し、最大限の快適性を実現します。 人間工学に基づいた頑丈なメインコンパートメントハンドルとサイドハンドルが装備されています。
TRS PRO X|TRSプロエックス
スリング式の資機材運搬バッグです。 取り外し可能なパネルを4つ備えていて、資機材のセットを配布できます。 また、オプションで防弾プレートも使用できます。
DEFENDER PRO|ディフェンダープロ
豊富なコンパートメントとポケットがあります。モールシステムにも対応しています。 オプションの防弾プレートを取り付けることにより、銃弾の貫通を防ぎます。
V.E.R.S.A. PRO X|V.E.R.S.A.プロエックス
携行性と収容力を両立し、資機材運搬に加えてオプションのM4L防弾プレートも使用できる、多用途な救急バッグです。
SAVIOR7 PRO|セイバー7プロ
一次救命処置(BLS)、二次救命処置(ALS)のため、前線の救護にあたる医療従事者向けにデザインされたバッグです。 別売りの防弾プレートを内蔵することができます。
M.U.L.E. PRO X|M.U.L.E.プロエックス
ミュールプロエックスは、スーツケースのように使用することも、バックパックとして使用することも可能なMULE(Multi-Use Large Equipment)バッグです。
I.V.S.S. PRO X|I.V.S.S.プロエックス
I.V.S.S.プロエックス(アイブイエスエスプロエックス)は、多用途での使用が可能な、持ち運びやすい救急バッグです。 輸送車やヘリコプターの車内に天井から垂直に下げることができます。 医療用品は小さなブリーフケースに整理し、アコーディオンのようにバッグに収納することができます。
G2 PRO X|G2プロエックス
ブリーフケース型の資機材運搬バッグです。