・Wi-Fi経由で専用アプリから画像やデータアップロードすることで、共有やレポート作成が行えます。
・76,800ピクセルの画素数により高い画像鮮明度を提供します。
・シンプルなボタンによりカメラの操作が容易です。
・スーパーファインコントラストにより、内蔵のカメラから赤外線画像にリアルタイムで補正されます。そのため、問題箇所をすぐに特定できます。
製品仕様
精度 周囲温度10℃~35℃および対象物温度+ 0℃を超える場合は、±2℃または±2%
検知器タイプ 非冷却マイクロボロメータ
視野角[FOV] 45° × 34°
赤外線解像度 320 × 240 ピクセル
マルチスペクトルダイナミックイメージング[MSX] 可視カメラの細部で強調された赤外線画像
対象物温度範囲 –20℃ ~ +250℃
梱包サイズ 385 x 165 x 315 mm
温度分解能_NETD <0.06℃ (0.11°F) / <60 mK
イメージングとレンズ
カラーパレット B/W、アイアン、レインボー
焦点 フォーカス フリー
画像調整 自動/マニュアル
カメラ周波数 9 Hz
画像モード サーマルスーパーファインコントラスト(スーパーファインコントラスト(MSX®)、サーマル・ピクチャー・イン・ピクチャー、サーマル・ブレンド、デジタル・カメラ
最小焦点距離 0.5 m
ピクチャー・イン・ピクチャー IR測定ツール(ボックス)の可視画像
デジタルカメラ解像度/視野角 640 × 480/55° × 43°
メーターデータ
カメラ重量、バッテリー含む 0.575 kg
ディスプレイ 3.0インチ 320 × 240 カラーLCD
環境
放射率表/補正 所定の材料の放射率表/0.1から1.0の変数
保護_落下 IP 54 (IEC 60529)/2m
接続と通信
インターフェース USB Micro:PCとMacデバイス間のデータ転送
WiFi ピアツーピアまたはネットワーク
測定解析
スポットメーター センタースポット; 最小/最大のボックス
電源
バッテリータイプ、稼働時間 充電式3.6Vリチウムイオン電池; 通常の使用で約4時間
保存メディア
ファイルフォーマット 標準JPEG、14ビット測定データを含む